Yukitchen

Just trying to make good stuff.

Navigation
  • プロフィール
  • Recipe Index
  • Contact

本格イギリスのクリスマスプディング(砂糖なし!)

christmaspuddingbyyuki-pinterest1-みなさんクリスマスプディングって知ってます? 私実は最近まで全く知らなかったんです…。クリスマス3週間前、バンコクでイギリス人の友達数人とランチをしたときに、事件がおこりました。「そーいえばさー、クリスマスプディングが恋しいねぇ〜(イギリス英語)!」と始まったあの会話。未知の料理の名前を聞き、かたっぱしからクリスマスプディングについて聞きまくってしまいました(笑)。私のイギリス人友達からすると、クリスマスプディング抜きのクリスマスなんて、まじありえないらしいです…!そこまで言われてしまったらどうしても食べてみたい…、と思ってさっそくネットでレシピの研究に没頭することになりました。

ほとんどのレシピはsuetという牛脂を使用しているみたいなのですが、私はバター40gで代用。一個目に作ったクリスマスプディングが激甘でわりとガッカリしたため、二個目からは砂糖一切不使用で作ってみましたが、甘さが完璧になりました!日本人の舌には、砂糖なしの方があってるんじゃないかなと思いますよ〜。

そんな研究を重ねた私のヘルシーなクリスマスプディング、試してみませんか?イギリス人もビックリして美味しいと絶賛してくれた味です❤️

本格イギリスのクリスマスプディング
 
Print
Prep time
13 hours
Cook time
8 hours
Total time
21 hours
 
クリスマスプディングに定番の牛脂は使わず、そのかわりにバター40gで代用してます。それでも美味しいっ❤️ 砂糖不使用!
Author: 松村有希
Recipe type: スイーツ
Cuisine: イギリス料理
Serves: 6~8 searvings
Ingredients
プディング用:
  • ・ブランディー 大さじ3~4杯(最後に浸し用にも使う分もあります)
  • ・ラム 大さじ2~3杯(最後に浸し用にも使う分もあります)
  • ・大レモンの½の絞り汁(ライムも可)
  • ・大オレンジの½ の絞り汁
  • ・おろしたレモンの皮 大さじ2杯
  • ・おろしたオレンジの皮 大さじ4杯
  • ・大リンゴ½ のおろし汁
  • ・レーズン 150g
  • ・ソルタナ(緑色のレーズン) 50g
  • ・トルコ産イチジク 100g
  • ・アーモンド 25g
  • ・シナモンパウダー 大さじ1杯
  • ・グルテンフリー粉か、小麦粉 50g
  • ・パン粉 80g
  • ・無縁バター 40g
  • ・塩 少々
  • ・卵 1個
クリーム用
  • ・シングルクリームか生クリーム 小1 パック
3.5.3251

この材料の多さには愕然しました…。な、何だこの量!!買い出し用にこれ全部紙に書いたんですけど、1枚じゃ収まりきれずに2枚書いたの覚えてます(笑)。しかも材料がなかなか見つからず、スーパーマーケット3件まわりました…。西洋の食材をアジアで買うのって、たまに困難ですよね!instructionsfinal1

1: 一晩寝かせる。ドライフルーツを小さく切り、 水1/3 カップ, ブランディー大さじ3杯、ラム大さじ1 杯と一緒に一晩寝かせます。
yukitchendomokunchristmas2

次の日…… ↓

2: レモンとオレンジをトギトギ&ギュウギュウ。クリスマスプディング用のボールを用意し、まずはオレンジとレモンの皮をすり下ろし、ゼスト状にします。その同じボールに、先ほど使った同じオレンジとレモンを絞り、絞り汁を加えます。みじん切りにしたアーモンドもこのとき加えましょう!yukitchenchristmas1

3:リンゴと一晩寝かせたドライフルーツと、卵以外のすべての材料を入れる . リンゴ半分皮をむき、おろし器でピューレ状にしてからボールに入れます。寝かせたドライフルーツ、小麦粉、パン粉、シナモン、塩、小さくキューブ状にカットされたバター、シナモン、ブランディーとラムもすべてボールにいれ混ぜます。yukitchenchristmas2

4: よく混ぜる。材料すべてが均等になるまで混ぜ、最後に平たくしてラップをします。このころキッチンはブランデーの香りでいっぱいのはずです❤️yukitchenchristmas3

5: 一晩寝かせる。ラップをしたボールをそのまま冷蔵庫に入れて、一晩待ちます。yukitchenchristmas4 copy

そのまた次の日….. ↓

6: 卵を加える。翌朝起きて最初にする事は、卵を割って混ぜる事です!卵がすべて行き届くように混ぜましょうyukitchenchristmas6

7: イギリスの伝統タイム!コイン入れます。イギリスのクリスマスの伝統 として知られている、このコインを入れる習慣。混ぜてるときに、家族全員で願いをこめてコインを入れながら混ぜるそうです。できあがったクリスマスプディングを食べてるとき、コインが入ったピースを食べれた人は、その願いがかなうそうです!コインは願いの数だけ入れるのかは不明ですが、まぁ多い方が楽しいかなと思いたくさん入れちゃいました(笑)。私は今よく使う通過の日本円、タイバーツ、香港ドル、アメリカのクオーターを入れました!混ぜながら、お願いを唱える事を忘れずに❤️ yukitchenchristmas9

8: 平らにして、アルミフォイルで包む。 大きめのスプーンの背でたたきながら、プディングを平たたします。アルミフォイルに軽くバターをぬり、すきまがないように輪ゴムで包みます。yukitchenchristmas13

9: 次は布でもう一度包む。プディングを布でしっかりと包み、ポットに水を半分いれて弱火で暖めます。ふたをして、この状態で約8時間ほど蒸します。私はスチーマーがないのでこの方法にしましたが、それでも美味しく出来上がりました!yukitchenchristmaspudding8

8時間!

この間にお水が蒸発して少なくなってくるので、こまめにチェックして足していきましょう。クリスマスプディングを蒸す日は、一日中キッチンのまわりで作業してなきゃってことです…!がんばりましょう!

10: 完成です! 長時間による蒸し体験も、やっと終了!まずはフォイルを外して色をみてみましょう。もしきれいな焦げ茶色なら完璧です!色が薄いなと感じたら、また包み直して2〜3時間ほど蒸し直してみましょう。yukitchenchristmas10

11: 長い棒をつかい、穴をあける。あいた穴にかかるように、ブランディーを好みでかけます。大さじ2〜3杯くらい私はかけました。お酒は大好きです!yukitchenchristmas11 copy

12: クリスマスまで待機!新しいラップとフォイルに包み、冷蔵庫へ。yukitchenchristmas5

 注意: クリスマスプディングは、蒸した後すぐには食べられません。この冷蔵庫での待機時間で、うまみが増加していくのです。すぐに食べてしますと、形が崩れたり、熟成する前なので香りもでなく、美味しくはならないそうです。イギリスでは、人によっては6ヶ月間冷蔵庫で寝かせる人もいるとか!ちなみに私の個人的な意見は、2〜3週間かベストだなと思いました。6ヶ月なんて、腐っちゃいそうで怖いです〜。せっかく頑張って蒸したし!

 待ちに待ったクリスマスの夜……

13: もう一度蒸します 前回と同じ蒸し方で、今度は1時間ほど蒸します。ボールからお皿にプディングを移すとき、先端にナイフを軽くいれ、ボール自体をひっくり返せば、割と簡単にスルって落ちてきます。yukitchenchristmas14-1 copy

いい感じです!このままだとかなり熱いので、20〜30分ほど待ちましょう。クリスマスプディングは冷たい方が美味しいです。

14: (伝統にそって灯火したい人用)ラムをたっくさんかけて、灯火。電気をけして、ライターで灯火!ディナーテーブル、豪華になりますよ〜!これがしたい人は、蒸した後すぐに灯火すると、火がつきやすいですよ。yukitchenchristmas15 copy

伝統的なイギリスのクリスマスプディングです!メラメラです!こんなオマケがつくとは私も知らず、このときビビってました(笑)。イギリス人のヘルプがあったからこその素敵な完成となりました❤️ありがとう!

15: クリームをかけます。う〜〜ん、おいしそう!IMG_9953 copy  p.s. 願いのコインが入ってるってこと、忘れないように!もし自分のプディングにコインが入ってたら、お願いがかなうかもしれないですよ! ちなみに私は4枚もコイン入れたんで、けっこう発見できました!お願い、叶うといいなぁ…❤️yukitchenchristmas12 copy

これを去年のクリスマスに作ってから、私の家族に大絶賛され、毎月このクリスマスプディングを作るように要求されています(笑)。毎月作ったらクリスマスのありがたみがなくなっちゃうような気がするんですがねぇ。このレシピを作って以来、私は一家のクリスマスプディングマシーンと化してしまいました!

オリジナルのオンラインで発見したレシピには、砂糖110g(!!!)も入ってるんです。110って…信じられます?甘すぎです。 私のレシピは砂糖ゼロですが、それでもフルーツの本来の甘さだけで十分甘く美味しく出来上がります。もしヘルシーなクリスマスケーキをお考えの方、私のクリスマスプディングなどうでしょう?

メリークリスマス❤️

xxxx
-有希

« ゆきのグルテンフリー粉
どーも君クリスマスプディング »

Comments

  1. Deviel Back says

    2016年11月17日 at 21:42

    Merry Christmas 2016 Messages ,Happy new Year 2017 wallpaper

    返信

Trackbacks

  1. Yuki teaches us how to make our very own Domo-kun Christmas pudding!【Recipe】 | RocketNews24 より:
    2015年12月06日 06:30

    […] of course, Domo kun is all made of natural food. (Duh?) Take a look at my original Christmas Pudding recipe I wrote before. It’s basically the same. Just more cuteness into it this […]

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email facebook instagram

オウムライス

酒粕レーズンをつくってみよう

まっくろくろすけのパンプキンスムージー

なめらかハモスの作り方

ふわふわスクランブルエッグ feat.リラックマ

似顔絵クッキー

グルテンフリー どーもくんビスコッティ

パンダのタピオカミルクティー

お風呂パンダのチアプディングパフェ

リラックマいなり寿司

© All rights reserved to Yukitchen 2021

email facebook instagram