
Cute and delicious food art
Hi, I'm Yuki. I make cartoon-like food art to express my love for healthy eating.

Natural ingredients only
There's no need to use chemicals to dye your food. Nature is your ingredients.

Vegan and Vegetarian
What you see on Yukitchen doesn't contain any meat products.
Except, you know, Jabba the Hutt.

Childhood into a dish
My food art is inspired by my inner child.
Cooking is a place for me to express my regression, with a table spoon of nostalgia.

肉じゃがじゃなくて、ニンジャガを作ってみよう
肉じゃが。日本人として誇りを持って言える日本の代表料理。醤油と砂糖とみりんを混ぜたあの独特な味は、まさしく日本の「おふくろの味」。一口でまるで故郷に瞬間移動した気分にさせてくれるこの味は、私にとってはかけがえのない料理で…

サボテンダーでサツマイモのラザニア
私がファイナルファンタジーと出会ったのは中学生の頃。海外の女の子はテレビゲームに興味ある子多いみたいですけど、日本ってそうでもないですよね。年上の兄の影響で、男子グッツに囲まれて育ってきた私。ゲームをする習慣は他の同世代…

酒粕レーズンをつくってみよう
ああ、ラムレーズン。私、ラムレーズン大好きなんです。 でも私へんな癖があって、大好きなものができるとどうしても執拗にリサーチをしてしまうです。リサーチというと可愛く聞こえるんで、もう少し性格に言うならば、「尋問」、「研究…

なめらかハモスの作り方
金曜の夜といえば、オシャレなクラブでダンスをしたりするのが決行当たり前の海外生活。でも私はクラブより家でハモス作っているほうがいいですねぇ。それほどハマってしまったんです、私のこのハモス! 最近はハモス作りに没頭中で、友…

まっくろくろすけのパンプキンスムージー
ユキッチンハロウィーンシリーズの再終幕は、まっくろくろすけ! 千と千尋では「すすわたり」、トトロでは「まっくろくろすけ」と呼ばれていたこの黒い生き物を、ハロウィーンっぽく仕上げてみました。 まっくろくろすけは、ココアパウ…

ジャバ・ザ・ハットでヴィーガンのシェパーズパイ
ユキッチン初のスターウォーズレシピは、チューバッカでした。あれから1年以上たったいま、新しいレシピを考えて戻ってきました! 今回は、ジャバザハットにしてみました。 なんでジャバか不思議に思ってません? …てゆうか日本のみ…

どーも君クリスマスプディング
日本人が毎月のように英国レシピのクリスマスプディングを作り続けていると、イギリスの伝統をなんとかして日本風にできるかと疑問に思うかもしれません。少なくとも私はそうでした。あれは4月のはじめのバンコク。4つ目のクリスマスプ…

パンダのタピオカミルクティー
私の初めてのタピオカミルクティー体験は、サンディエゴのUCSDに留学した時でした。コンボイストリートにあるタピオカエクスプレス(通称タペックス)というカフェは、UCSDの学生が放課後に立ち寄るオシャレなたまり場スポット。…

シロクマのヴィーガンラーメン豚骨風味
日本行きが決まった外国人の友達に必ず聞かれる事は、「どのラーメン屋がオススメ?」。彼らにとって、ラーメンは寿司の次に試してみたい日本料理の代表食なのです。(ちなみに、私のオススメは一風堂です。) ラーメンのスープって、大…

パックマンの風呂吹き大根
人生、生きてれば色々あるもの。ただ、インターネット上だとそれを隠して「リア充」アピールしますよね。リア充:私の新単語、そしてサイバー界での新問題。そんなフェイクなことをしたくないので、ここは正直に言ってしまおうかと思いま…