
Cute and delicious food art
Hi, I'm Yuki. I make cartoon-like food art to express my love for healthy eating.

Natural ingredients only
There's no need to use chemicals to dye your food. Nature is your ingredients.

Vegan and Vegetarian
What you see on Yukitchen doesn't contain any meat products.
Except, you know, Jabba the Hutt.

Childhood into a dish
My food art is inspired by my inner child.
Cooking is a place for me to express my regression, with a table spoon of nostalgia.

まっくろくろすけのパンプキンスムージー
ユキッチンハロウィーンシリーズの再終幕は、まっくろくろすけ! 千と千尋では「すすわたり」、トトロでは「まっくろくろすけ」と呼ばれていたこの黒い生き物を、ハロウィーンっぽく仕上げてみました。 まっくろくろすけは、ココアパウ…

パンダ白玉あんみつ
ユキッチンを始めてからずっと作ってみたいと思ってたのは、パンダ。パンダシリーズをいつか始める事が夢だった私としては、今回のパンダレシピは記念すべきパンダ初作品! 私、パンダにはメロメとなんです。パンダグッツのためだけに上…

チューバッカハモス
初めてスターウォーズを見たとき、よく理解できなかったのを覚えています。あの頃は9歳くらいで、自分の名前を漢字で書ける練習をしてた時期だったので、スターウォーズを理解するのには若すぎたのかもしれません。なので10年後、もう…

珈琲甘酒をつくってみよう
酒と珈琲が好きなこの私、小学生のときは親がたまに買ってくれた103円の「ねるねるねるね」が大好きでした。きっとそのころから、私の中の「コレとコレを混ぜてみよう執着心」が芽生えたのではないかと憶測しています。ある日、大好き…

パックマンの風呂吹き大根
人生、生きてれば色々あるもの。ただ、インターネット上だとそれを隠して「リア充」アピールしますよね。リア充:私の新単語、そしてサイバー界での新問題。そんなフェイクなことをしたくないので、ここは正直に言ってしまおうかと思いま…

酒粕レーズンをつくってみよう
ああ、ラムレーズン。私、ラムレーズン大好きなんです。 でも私へんな癖があって、大好きなものができるとどうしても執拗にリサーチをしてしまうです。リサーチというと可愛く聞こえるんで、もう少し性格に言うならば、「尋問」、「研究…

ふわふわスクランブルエッグ feat.リラックマ
私最近ジェイミー・オリーバーにはまってしまいました! 彼のフードチャンネルは、私の知らないレシピばっかり。そのせいもあり、暇があるといつも彼のチャンネルに釘付けになって見入ってしまっています。その中でもジェイミーのスクラ…

リラックマいなり寿司
ベジタリアンな私ですが、たまにリラックマを食べたりもします。罪悪感はあります。でもカワイイいなり寿司を作るのは楽しい。 このリラックマいなり寿司、実はすべてオーガニック。そして意外と簡単に作れます。 メイン材料はご飯と油…

パンダのタピオカミルクティー
私の初めてのタピオカミルクティー体験は、サンディエゴのUCSDに留学した時でした。コンボイストリートにあるタピオカエクスプレス(通称タペックス)というカフェは、UCSDの学生が放課後に立ち寄るオシャレなたまり場スポット。…

リラックマバーガー
この数年間、ベジバーガーの修行に出てました。欲しいものすべてを配合したバーガーを、ベジバージョンで作るというのは私にとっては大ミッション。そして最近になり、やっと修行を終える事ができました。ついに、本当に肉のような究極の…