ハロウィーンもあともう少し…。アメリカに住んでいた頃は、この頃あたりからコスチュームの制作をしてたんじゃないかなぁと思う今日この頃です。昔は「ハロウィーンのファション」をググってドキドキしていたのに、今は「ハロウィーンのごはん」を検索している自分に、時の流れを感じます(遠い目)。バンコク在住中の私ですが、このあたりのハロウィーンはもっぱらセクシー路線です。まだ予定は未定ですが、もし彼らとともにセクシー入門するときは、私のインスタグラムにでも投稿します。ただ、可能性は薄いです。
さて、今回はなんと雑誌の取材の依頼(!!!)がきまして、「ハローウィーンフードを何か作ってほしい」と聞かれてしまったのです! なんてタイムリーで、なんて素敵な依頼。もちろん、オッケーしました。「とりあえず気持ち悪くして下さい」と言われたので、ここは人肌脱いで頑張ってみました。モデルで料理家、というと皆さんとてもクリーンなイメージを私に注いでくれますが(ありがとうございます)、実は気持ち悪い作業は大好きです。今まで可愛いフードしか作った事がなかったので、今回はすごく新鮮なクッキングでした♥️
宮崎駿の、「千と千尋の神隠し」です。今回は人気キャラのカオナシのフードを紹介したいと思います。次回からは湯婆婆、まっくろくろすけの順番で掲載するので、そちらのほうも乞うご期待です!
気持ち悪いフードをシリーズ化しようと思い、大好きな監督のあの大好きな映画をモチーフにすることにしました!
カオナシ焼きそば
Prep time
Cook time
Total time
キモ可愛いハロウィーンな焼きそばを、カオナシバージョンで作ってみましょう! 不思議な雰囲気たっぷりの美味しい焼きそばに仕上がりました。
Author: Yuki
Recipe type: ベジタリアン
Cuisine: 日本食
Serves: 2人
Ingredients
焼きそば用
- ・しいたけ 3~4個
- ・にんにく 2個
- ・たまねぎ ½個
- ・にんじん ½個
- ・ブロッコリー ½カップ
- ・キャベツ 4枚
- ・塩 ひとつかみ
- ・黒こしょう 小さじ1杯
- ・焼きそばソース 大さじ8杯
- ・焼きそばヌードル 1パッケージ
トッピング(お好みで)
- ・青のり
- ・紅ショウガ
カオナシ用
- ・米 1カップ
- ・水 1.7カップ (炊飯用)
- ・海苔 大1枚
- ・ビートルート 1枚
- ・ゴートチーズ 1枚

ご飯を炊き、おにぎりを作るように形を整える。楕円形になるようにするのがポイント! このときラップをしながら作業するといいですよ。

湿気で海苔がしんなりとするので、カオナシの胴体っぽくなります。このように胴体の真ん中よりちょい上のところをギュッとしぼると、カオナシにちょっとクビレができてあとで作業しやすくなりますよ。

海苔を細尾長く切り、巻き付ける。指先などの細かい作業は後でオッケー。


カオナシの口用にビートルートを切る。薄く楕円型になるようにしましょう。

顔用に楕円、歯用に四角く切りましょう。

手足を胴体の下におき、手先はハサミで先端を2カ所切り、指がある様に見せましょう。出来上がったカオナシは、焼きそばを作っている間はラップでもして保存しておきましょう。

野菜を好みの大きさで切っておきましょう。

黒こしょうを入れ、タマネギの色があめ色になるまで中火で炒めましょう。

麺がくっついていつ場合があるので、軽く水であらいほぐしておきましょう。

野菜が炒め終わったら、水できっておいた麺を加えて、野菜と一緒に弱火で炒めましょう。

弱火で混ぜながら、ソースが均一になるまで混ぜ、焼きそばを完成させましょう。

先ほど作ったカオナシを焼きそばの上にのせます。このとき、麺の一部が口から出てる様にすると、気持ち悪さが増してハロウィーンぽくなります!







Good luck in the kitchen <3
xo
-Yuki
Deliciously creepy. I just found your blog via foodgawker. Awesome pics, I hope I can make that one soon! Thanks so much,
Hello Christine! Thanks for stopping by and saying hi! Messages like this mean the world to me. Please do make this creepy Yakisoba! I’m sure you’ll love it 😉 Have a Happy Halloween <3
こんにちは ゆきさん!
just found your blog on the forks over knives site.Thank you so much for your recipes, i will soon make them! I am new on the vegan world and as a Japan lover your blog is just paradise to me!
どうもう ありがとうございます!!!!!
Hello Ludovic san! And wow you speak Japanese?! Yay! I am so so happy to hear that you enjoy my crazy creations. Please do tell me when you try it. I’d love to know 😀 xxx I will make more recipes soon!
Bonjour, YUKI
Je viens de vous voir sur TV5 Monde,j ai était admiratif sur la déco de vos plats,mais surtout sur la qualité de vos produits.j adore les nouilles!!!Quelle nourriture appétissante.
À bientôt. Dom
Hello Dom! Thank you so much! 😀