ユキッチン発のチアシードを使ったレシピが、今初めて完成しました♥︎ チアシードとフラックスシードって知ってます? 最近はどこへ行ってもチアシードのメニューをおいているカフェばかりになりましたが、日本ではまだそこまで有名ではないかもしれません。スーパーフードとして騒がれているこのチアシードとフラックスシードは、タンパク質、ファイバー、オメガ3脂肪酸などがかなり豊富な優秀食品。チアシードとフラックスシードの素晴らしさを全部この記事に書こうかと思ったんですが、かなり長文になって誰にも呼んでもらえないと思ったので、別の記事を新たに作りました。↓ ひとつのレシピを書き上げるまでに、ここまで時間をかけたのは今回が初めてです…。頑張りました~。
まとめ: チアシードとフラックスシードは体にいい!
何かにハマってしまう時期って、誰にもありますよね。私の場合、学生時代はFF8(ファイナルファンタジー)、Netflixの会員になったときはLOST(テレビドラマ)にぞっこんでした。そして今、我が家ではOOCF (Overnight Oats with Chia seeds and Flaxseeds”一晩寝かせるオーツ、チアシード、フラックスシード”) にかなりハマってしまっています(笑)。それ以来、OOCFを毎晩用意し、翌朝それを朝ご飯に食べる事が我が家の日課となっています。これ本当に美味しいんです! 最初は瓶2つ買ってそれに入れて作ってたんですが、今では4つになってしまいました(笑)。こっそり6つにしようかとも考え中です!
ある日、そんな我が家のお気に入りの朝ご飯をググってみました。“overnight oats chia seeds”とタイプ。そうして発見したのは、ネット上には我が家のオーツとそっくりな食べ方をしている人がたくさんいたって事です! その中でも一際目立ったのが、“chia pudding parfait“という素敵なフード。(これ、ググってみてください。素敵すぎて見てて飽きないです!) チアプディングパフェとは、色々な種類のプディングとフルーツをレイヤーの様に入れたカラフルなフードです。それを見た瞬間ビビッときました。「私もこれ作ってみたい!!」
今日のレシピはそんなチアプディングにインスパイアされて作りました。
パンダは前回紹介したパンダ白玉レシピと全く同じです。今回は顔だけでなく、ボディーもついしてみました。お風呂に入っているように見せたかったので、手足を付けたかったんです。
フルーツアイデア:バナナ、イチゴ、ブルーベリー、キウィ、マンゴー、ピーチなど。私はチアプディングにはマンゴーが大好きです♥︎
このレシピで一番難しい所は、パンダを茹でるときです。かなり集中して作業しないと、手なしパンダ・首なしパンダなど、まるで殺人現場の様なキッチンになってしまうので、注意して頑張ってください! でもそれ以外は本当に簡単なレシピですので、安心してください♥︎
- ・オーツ 1/3カップ
- ・チアシード 大さじ2杯
- ・フラックスシード 小さじ1杯
- ・乳製品以外のミルク 1-1.25カップ
- ・メープルシロップ 大さじ1~2杯
- ・フルーツ(イチゴ、ピーチ、キィウィ、マンゴー、バナナなど)
- ・抹茶パウダー 大さじ1杯
- ・バニラエクストラクト 1滴ほど
- ・凍らせたバナナ 1カップ
- ・乳製品以外のミルク ½カップ
- ・バニラエクストラクト 1滴ほど
- ・白玉粉 70g
- ・絹豆腐 70g
- ・ココアパウダー 大さじ2杯
1: 一晩寝かせ組の準備。
寝る前に一仕事。チアシード、すり潰したフラックスシード、オーツ、バニラエクストラクト、ミルクを瓶に入れて、ミックスしましょう。このとき完全に混ぜないと、下で材料が固まって水分が通らなくなり、一晩寝かしても下だけパサパサになってしまいます。チアシードは、水分を補給した状態が一番体内で消化されやすいです。水分を吸ったチアシードは、栄養素もドライのものよりも上がると言われています。なので、いっぱい混ぜましょう!
下のビデオ、混ぜるときに参考にしてください。(ちなみに初のユキッチンビデオです!)↓
一杯のフラックスシードだけで、お医者いらずの健康体になれるらしいです。食物繊維、タンパク質、オメガ3脂肪酸がてんこもりのこのスーパーフード、フラクッスシード。見逃したくはないですね☆ すり潰して食べると、栄養素ももっとたくさんとれます。すり鉢かなにかですり潰してから食べましょう♥︎
2: 同じ作業を抹茶バージョンで。
さっきの作業と同じものをもう一つ作り、大さじ一杯の抹茶パウダーを加えましょう。
3: プディングを一晩冷蔵庫へ。
もう一度言いますが、プディングはよ〜く混ぜておく事! 混ぜ終わって冷蔵庫へ入れた10分後も、もう一度もどってかき混ぜる事をオススメします。4: バナナを凍らせる。
バナナを小さく切り(小さいとミキサーでブレンドしやすいんです)、冷凍庫に入れて凍らせましょう。5: パンダ作り。白玉の材料の準備!
プディングを一晩寝かせている間でも、翌日のプディング当日でもいいので、パンダ作りを始めましょう。固まりがスムースになるまで、手を使って捏ねます。もし具がドライすぎたら、豆腐を少しずつ加えてみましょう。(ドライすぎると、あとでパンダのパーツを作るときにくっつきにくくなっちゃうんです。)6: 白玉を2種類にわける。
作った白玉のもとから、1/3を分け、それにココアパウダーを混ぜましょう。実際お湯で茹でるとき色は今よりも濃くなるので、心配になって量より多めのココアパウダーを入れなくても大丈夫ですよ。
7: パンダ作成!
ここが一番楽しい時! 私はちょっとポッチャリなパンダを作るのが好きです。パーツをくっつけるとき、白玉がドライすぎない様にしましょう。茹でている間に耳や目がとれちゃう事がよくあるので、水分補給(豆腐追加)を怠らないように! 耳なしパンダなんて可哀想すぎです。8: パンダを茹でる。
弱火で沸騰したお湯の中に、ゆっくりとパンダを落としていきましょう。(このときかなり集中して水の中に入れる様にしてください。私たまにパンダ落としたときの衝撃で、首チョンパのパンダになってしまった事があります…。あれは悲しすぎました。慎重に作業しましょう!) パンダが浮かんできたら、火が通った証拠。10分ほどくらいで浮かんでくると思います。半分くらい浮かんできましたね! この意味は、後少しで完全に火が通ったってことです。完全に浮かんだパンダたち。やっとパンダを回収していいサインです!9: 新しい水の中で休ませる。
出来上がったパンダはお水にいれ、冷蔵庫の中で休ませておきましょう。このとき私はベーキングペーパーを使って、パンダが入れ物の底にくっつかないようにしました。10: 一夜が過ぎ…これが一晩寝かせたオーツ!
一晩過ぎるとこんなかんじになっているはず。水分吸ってモチモチしてます♥︎11: バナナスムージーを作る。
昨日作ったフローズンバナナ、ミルク、バニラエクストラクトを加えてバナナスムージーを作りましょう。12: フルーツをカット。
お店にある一番カラフルなフルーツをチョイスしてみました♥︎ 切るときはなるべく小さく切るようにすると、あとでパフェのレイヤーが綺麗に乗せられますよ。12: パフェのレイヤーを作り、パンダを最後にのせる。
チアプディングを作る上で一番楽しいレイヤー作り♥︎ どんなレイヤーにするかはあなた次第。私は抹茶プディングを一番最初にいれ、次にスムージー、フルーツ、白プディング、そして最後にもう一度抹茶プディングで終わらせました。最後にパンダをのせて、お風呂に入っているようにくつろいだ感じのポジションにしてあげてくださいね♥︎(これが本当に可愛い〜!)13: 完成!!
余ったフルーツをパンダの横にそえて、出来上がりです! この時点でまず写真とりまくっちゃうこと間違いなしです(笑)。インスタグラムに投稿するなら今です!このパンダ2匹、かわいすぎです…。オメガ3のフラックスシードのすり潰した粒が、見えます見えます〜。「あらパンダさん、ごきげんよう。お風呂につきあってもらえます?」
「もちろんだよ、パンダ君。」
今回、今までしたことない事しました。ー作ったフードとの共同写真撮影☆これが一番辛い…。食べる事。食べる事が、一番難しい! これだけはいつまでたっても慣れないです(涙)。
罪悪感はおいといて、このパフェはほんとうに美味しいです。バナナスムージーとプディングの相性もバッチリで、ほのかに香る抹茶の味が最高です。朝食レシピの中では、これが一番お気に入りです!
朝食は大好き。忙しいからとか、痩せたいからとかいう理由で朝食をぬくなんて絶対NG! 栄養のある朝食をしっかりとることにより、一日中体力が持つ様になったり、長時間運動ができるようになったりといいことだらけ。あと滅多に間食もしなくなりました。朝食のパワーは大きい☆
パンダ付きのチアプディングパフェ、是非試してみてください! このヴィーガンフードは100%体と健康を満たし、可愛さでも気持ちをほっこりさせてくれる、、魔法の様なプディングです!
*追記: お気づきかもですが、パンダは一応4体作りました。理由はうまく作れなかった時の予備ですが、実際4体とも上手にできました♥︎(やった!) パンダを上手に茹でるのは割と難しいため、私の様に予備を作っておくのもいいかもしれませんよ。
それでは、頑張ってください!
xxx
-有希
Eimear says
Awesome! That sounds yummy! I want those happy spoons too…Tokyu Hands?
Yuki says
Thanks Elmear! These spoons were a gift from my mum <3