
Cute and delicious food art
Hi, I'm Yuki. I make cartoon-like food art to express my love for healthy eating.

Natural ingredients only
There's no need to use chemicals to dye your food. Nature is your ingredients.

Vegan and Vegetarian
What you see on Yukitchen doesn't contain any meat products.
Except, you know, Jabba the Hutt.

Childhood into a dish
My food art is inspired by my inner child.
Cooking is a place for me to express my regression, with a table spoon of nostalgia.

パンダ白玉あんみつ
ユキッチンを始めてからずっと作ってみたいと思ってたのは、パンダ。パンダシリーズをいつか始める事が夢だった私としては、今回のパンダレシピは記念すべきパンダ初作品! 私、パンダにはメロメとなんです。パンダグッツのためだけに上…

ニートローフ
そうです!「ニートローフ」です!ミートじゃなくて、ニートローフです! ミート(meat)が入っていないミートローフ、ということです。でも味はミートそのものなので、とても画期的なお料理! 英語でニート(neat)とは、かっ…

ふわふわスクランブルエッグ feat.リラックマ
私最近ジェイミー・オリーバーにはまってしまいました! 彼のフードチャンネルは、私の知らないレシピばっかり。そのせいもあり、暇があるといつも彼のチャンネルに釘付けになって見入ってしまっています。その中でもジェイミーのスクラ…

シロクマのヴィーガンラーメン豚骨風味
日本行きが決まった外国人の友達に必ず聞かれる事は、「どのラーメン屋がオススメ?」。彼らにとって、ラーメンは寿司の次に試してみたい日本料理の代表食なのです。(ちなみに、私のオススメは一風堂です。) ラーメンのスープって、大…

お風呂パンダのチアプディングパフェ
ユキッチン発のチアシードを使ったレシピが、今初めて完成しました♥︎ チアシードとフラックスシードって知ってます? 最近はどこへ行ってもチアシードのメニューをおいているカフェばかりになりましたが、日本ではまだそこまで有名で…

どーも君クリスマスプディング
日本人が毎月のように英国レシピのクリスマスプディングを作り続けていると、イギリスの伝統をなんとかして日本風にできるかと疑問に思うかもしれません。少なくとも私はそうでした。あれは4月のはじめのバンコク。4つ目のクリスマスプ…

グルテンフリー どーもくんビスコッティ
海外ではものすごい有名人のどーもくん。でもどーもくんって、日本でではあまり人気なくないですか? どーもくんバッグやどーもくんグッツを持って街を歩く人は海外ではよく見かけますが、日本はリラックマとかムーミングッツのほうがダ…

珈琲甘酒をつくってみよう
酒と珈琲が好きなこの私、小学生のときは親がたまに買ってくれた103円の「ねるねるねるね」が大好きでした。きっとそのころから、私の中の「コレとコレを混ぜてみよう執着心」が芽生えたのではないかと憶測しています。ある日、大好き…

スーパーマリオの穀物サラダ
任天堂のスーパーマリオと青春を共に過ごした人は、私だけではないのではないでしょうか? おそらく私は、実際の人間の友達よりも、マリオと一緒に遊んだ時間の方が断然に多かったんじゃないでしょうか。可哀想な青春…と思ったそこのア…

チョコバナナ リラックマトースト
今週、「ヌテラ」を初めて買いました。ヌテラは欧米では日常の食べ物だってことは知っています。アメリカ生活が長かった私は、実は一度もヌテラを口にしたことはありませんでした。あのころの私はアメリカの食品を極力避け、ひたすら日本…